.

.


(株)プランクトン

E-mail:
info@plankton.co.jp

『渋夜旅』発売記念ツアー!

2010/4/22(木) 渋谷クラブクアトロ 公演レポート

 新作『渋夜旅』をフォロウする楽旅の一発目である東京公演(4/22)は渋谷・クラブクアトロにて。ステージに登場した渋さ軍団の数は、約30人。さすがに、この晩のクアトロはいつもより狭く感じたな。それは、送り手と受け手の距離が生理的に近いこととも関係あるだろう。ほんと、渋さ知らズの場にあるコール&レスポンスは胸がすく。
 下手(しもて)斜めにはスクリーンが張られ映像が映し出されるなか、ブラス選抜群や女性ダンサー陣は横から表れ、客席フロア内を練り歩いてステージに上がる。そして、始められたのは渋さ知らズ活動史上もっとも周到なスタジオ作業を経て完成を見た『渋夜旅』のオープナーでもある、人なつこいテーマを持つ「ドラゴ」。続くスカ調の「権太アジール」を含め剛性感の高い新作曲を要所に配しつつ、“ドキドキ”は広げられていく。やはり、過去ライヴではやっていたものの、レコーディングを経ると気分新たとなるのか。そして、「火男」「ナーダム」「本多工務店のテーマ」をはじめ定番曲も連鎖するようにフレッシュな感興をまとい直すような。ありがたやあ〜。一方で、渡部真一大将のしょっぱい声によるMC/アジテーションは相変わらず笑えるし、ダンサー陣の踊りやフリももちろん百花繚乱。野外会場だと渋さという渦が宙に舞い融けていく感じなのに対し、室内会場だと渦が渦を呼び、それらが会場を覆う感じ。おお、室内会場には室内会場の良さがあるナ。
 それから、この晩はちょいテンポが早く演じられた曲が多かった、と言えるはず。そりゃ、客は鼓舞されます。また、美声担当者でもあるフルート奏者の室館彩が産休に入ったため、彼女が歌う新曲「渡」ではダンサー陣をはじめ皆で歌ったり。なんかそれ、美しい光景だったな。とかなんとか、本当に渋さ知らズは臨機応変にして、変幻自在。その会場の特性、そのときの参加者(コア・メンバーを中心としつつも、彼らは本当にアメーバ的な集団ナリ)の重なりにて、生まれることをきっちりと出し切る様は本当に前代未聞。彼ら、足し算ではなく、かけ算の集団ですね。だからこそ、渋さ知らズは結成して20年たとうと、いくらライヴをやろうと疲弊しないし、その場その場でうれしい違いや新しい芽が表れる。まさしく、リアルな、生きたバンドなんだよな。
 華と熱と創意を持つ、“晴れ”のノン・ストップのパフォーマンスは2時間半。終了時には、多大なる満足感とともに、なんか“ノー・サイド”なんて言葉も思い浮かべるか。終了後、不破大輔は心のかぎりの感謝の言葉とともにメンバー紹介をノー・マイクでする。また、場が震える。機械に頼らず、生身で本音を伝えたい。ああ、ブルーズ。酔狂なオトコ旅は大阪、名古屋と続く・・・。

佐藤英輔